そらでこきゅうするブログ

食べられる

オオイヌノフグリ

【豆知識】オオイヌノフグリ

散歩道の足元を彩る代表的な春の野草、オオイヌノフグリ。その可憐な水色の花びらを、一度はかならず目にしたことがあると思います。そら明るい水色があちこちにぱっと咲いてると、春だーって実感する!今回はそんな親近感のある「オオイヌノフグリ」について...
2025.02.24
オオイヌノフグリ野草いただきます

最近の投稿

  • 【豆知識】オオイヌノフグリ
  • 【エッセイ&レシピ】オオイヌノフグリの早春ちらし寿司
  • 【豆知識】オニノゲシ
  • 【エッセイ&レシピ】オニノゲシの卵とじ・カラスノエンドウのおかか和え
  • 【豆知識】ホトケノザ

最近のコメント

  1. ごあいさつ に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • 【これからを生きる】
  • イタリアの田舎
  • インディオの言葉
  • エッセイ
  • オオイヌノフグリ
  • オニノゲシ
  • カラスノエンドウ
  • シロツメクサ(クローバー)
  • ホトケノザ
  • 未分類
  • 校則のないがっこう
  • 詩
  • 里山のあそび
  • 野草いただきます
そらでこきゅうするブログ
© 2022 そらでこきゅうするブログ.
  • ホーム
  • トップ