野草いただきます 【エッセイ&レシピ】クローバーの天ぷら 前回の記事はカラスノエンドウでしたが… 今回は野草の中でも最もよく知られる”クローバー”のエッセイです。春の風景、楽しんでください!(豆知識はこちらから) 【エッセイ】昔美しく、いま美味しく 4月がやってくる。風がほんのりあたたかく、やわら... 2024.04.24 野草いただきます
野草いただきます 野草を探すとき気を付けること 外へ出れば、自然に生えている野草の種類は本当に沢山あります。普段は見過ごしていても、意識的に野草を探してみると今までになかった視点が徐々に出来上がってきます。眺めるだけではなくて、すぐにでも気軽に野草を味わってみたいと思っても、特に最初のう... 2024.02.15 野草いただきます
【これからを生きる】 これからのブログについて 久しぶりにブログを書きます。 今日はいま思っている事を、自分で整理するために、書き表してみようと思ってパソコンに向かっています。 最近気づいたのですが、私は何かを「伝える」というより「表現として書き留める」ことをしたいのかも?と思い始めまし... 2024.01.23 【これからを生きる】
里山のあそび 排除では自然はなりたたない 今回も、前回の本の続きです。(前回の記事はこちらから) ○著 者:岡本 央○題 名:『泥んこ、危険も生きる力に ないないづくしの里山学校』○出版社:一般社団法人 家の光協会○発売日:2019.8.20 子どもたちは思い思いに、 ... 2022.04.23 里山のあそび
インディオの言葉 老若男女も自然も。持っている権利 本のご紹介の続きです。(前回の記事はこちら) ○著 者:長倉洋海○題 名:『鳥のように、川のように 森の哲人アユトンとの旅』○出版社:徳間書店○発売日:1998.10 長倉さんとアユトンさんが訪れているヤノマミ族でも、祭りは賑やかに開催され... 2022.03.03 インディオの言葉